• powered by Google Translate
    文字サイズ
    背景色

第42回 可児・御嵩 発明くふう展作品の募集について

開催日
2024年09月07日(土)~2024年09月08日(日)
時間
9/7 9:30~16:00  9/8 9:30~15:30
場所
可児市福祉センター

第42回 可児・御嵩 発明くふう展作品の募集について

岐阜県発明協会可児支会では、下記のとおり「第42回 可児・御嵩 発明くふう展」に出品していただく優れたアイデアや発明考案品の応募をお待ちしています。
皆さんのひらめきを作品にしてぜひご応募ください。

募集対象者・募集部門

【募集対象者】
・御嵩町内および可児市在住・在勤の個人またはグループ
・御嵩町内および可児市の小学校、中学校、高等学校の児童・生徒

【募集部門】
・一般の部
・児童・生徒の作品の部
・児童・生徒の絵画の部

※作品募集の詳細は下記募集要項をご覧ください。

申し込み方法

申込書をまちづくり課まで持参もしくは電子メールにてご提出ください。
※申込書はまちづくり課窓口にて配布するほか、下記からダウンロードいただけます。
※小中学生は学校を通じてご応募ください。

申込書提出期限

令和6年8月30日(金)午後5時まで

※全応募作品は広報誌等により氏名や作品名等が紹介されますのでご了承ください。

第42回 可児・御嵩 発明くふう展の日程・会場

【日程】
 令和6年9月7日(土)午前9時30分~午後4時
 令和6年9月8日(日)午前9時30分~午後3時30分

【表彰式】
 令和5年9月8日(日)午後2時~(受付は午後1時30分~)

【会場】
 可児市福祉センター(可児市今渡682番地1)

申込書・要項 ダウンロード

ものづくり教室同時開催!!

令和6年9月7日(土)午前10時00分~午後2時00分 ワイヤーアート体験
令和6年9月8日(日)午前10時00分~午後2時00分 ダンボールのレターバッグ工作体験

その他にも、缶バッジやペーパークラフト制作コーナーもあります!
どなたでもお気軽にご参加ください。

お問い合わせ先

御嵩町役場 まちづくり課 まちづくり推進係
TEL 0574-67-2111(内線2244)
Mail machi@town.mitake.lg.jp

イベントカレンダーへ戻る

矢印 矢印(四角) 注意情報 くらし・町政 観光・イベント 事業者向け ご意見 設定 検索 もしものときには お知らせ オンラインサービス 町アイコン タグアイコン
AIスタッフ相談窓口 皆様の質問にお答えします!