- 開催日
- 2026年01月11日(日)
- 時間
- 式典:13時30分~ (受付開始:12時30分~)
- 場所
- 秋以降に公表する予定です
令和8年「二十歳の集い」
御嵩町では、二十歳を迎える皆さんの門出を祝して、「二十歳の集い(旧名:成人式)」を開催します。

開催日
令和8年1月11日(日)
開催時間
式典:13時30分~ (受付開始:12時30分~)
会場
詳細につきましては、秋以降に公表する予定です。
対象者
平成17年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた方で、
【現在又は過去に、御嵩町の住民登録があった方】もしくは、【共和中学校に在学していた方】
※令和4年4月1日に成年年齢が20歳から18歳に引き下げられましたが、これまでどおり20歳の方を対象として開催します。
案内はがき
町内に住民登録がある対象者の方へ、案内はがきをお送りいたします。
※秋以降に発送する予定です。
現在御嵩町に住民票がない方
参加を希望される方あてに、案内はがきをお送りします。
生涯学習課(0574-67-2111)までご連絡をいただくか、以下の申込フォームにご入力ください。
※秋以降に発送する予定です。
※申込締切:令和7年12月12日(金)
※締切日以降に連絡をいただいた場合、当日お渡しする名簿に氏名が記載されないことと、案内はがきの郵送が間に合わない場合があります。ご了承ください。
実行委員を募集しています!
町では、二十歳の集いの企画・運営を行う実行委員を大募集しています。
あなたのアイデアが式を大きく盛り上げます!ぜひ皆さんの参加をお待ちしています!
【対象】
平成17年4月1日~平成18年4月1日生まれの方
【活動内容】
式典行事の企画・恩師の先生の招待・記念品の選定・Instagramの運用・式典の進行役など
【定例会】
9月から月1回程度の実行委員会を予定しています。
ぜひ参加したい!もう少し詳しく話を聞きたい!
という方は、お気軽に下記連絡先までお電話ください!
よくある質問
Q.障がいのある対象者の場合、介助者も一緒に入場できますか?
介助者も一緒に入場できます。
障がい特性に応じた個別の対応ができるようにしたいと考えておりますので、12月8日(月)を目途に生涯学習課までご連絡ください。
式典直前にご連絡をいただいた場合、ご要望にお応えすることが難しい場合がございます。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
Q.子どもを連れて参加したい。
自身のお子さんと一緒に参加できます。
お問い合わせ
御嵩町教育委員会 生涯学習課 0574-67-2111