• powered by Google Translate
    文字サイズ
    背景色
健康・福祉

御嵩町のAED設置場所について

御嵩町内のAED(自動体外式除細動器)設置施設について

現在、岐阜県の施設6,923か所に※AEDが設置されています。
(令和6年6月6日現在 財団全国AEDマップ登録数)
AEDの設置施設検索は、「日本救急医療財団 全国AEDマップ」を参照ください。

※AED(自動体外式除細動器)
何らかの原因で心臓の心室が小刻みに震える心室細動という不整脈を起こした際、電気ショックをあたえることで正常な心臓の調律に戻す医療機器です。

心肺停止の疑いのある人を発見したら・・・

  • 身の安全を確認した上で、119番通報し、AEDの準備をします。
  • 気道を確保して、呼吸の確認をします。
  • 必要であれば心肺蘇生法(人工呼吸・胸骨圧迫)を行います。
  • AEDを使用し、除細動を行います。
  • 必要であれば心肺蘇生法を再開します。
関連情報
このページの
担当部署

福祉子ども課
電話 0574-67-2111

ご意見・お問い合わせ

矢印 矢印(四角) 注意情報 くらし・町政 観光・イベント 事業者向け ご意見 設定 検索 もしものときには お知らせ オンラインサービス 町アイコン タグアイコン
AIスタッフ相談窓口 皆様の質問にお答えします!