○御嵩町希少野生生物保護条例施行規則
平成18年12月26日
規則第41号
(趣旨)
第1条 この規則は、御嵩町希少生物保護条例(平成18年条例第17号。以下「条例」という。)の施行に関し必要な事項を定めるものとする。
(定義)
第2条 この規則において使用する用語は、条例で使用する用語の例による。
(希少野生生物)
第3条 条例第2条第1号の規則で定める希少野生生物は、別表に定めるとおりとする。
(町指定希少野生生物の指定案の告示)
第4条 条例第8条第2項の規定による指定案の告示は、次に掲げる事項を記載して行うものとする。
(1) 指定しようとする種名
(2) 指定の理由
(公聴会)
第5条 町長は、条例第8条第4項又は第15条第6項(条例第17条第5項において準用する場合を含む。)の規定により公聴会を開催しようとするときは、日時、場所及び公聴会において意見を聴こうとする案件を告示するとともに、当該案件に関し意見を聴く必要があると認めた者(以下「公述人」という。)にその旨を通知するものとする。
2 前項の規定による告示は、公聴会の日の3週間前までに役場及び各出張所の掲示板に掲示して行うものとする。
3 公聴会は、町長が指名する者が議長として主宰する。
4 議長は、公述人のうち異議がある旨の意見書を提出した者その他意見を聴こうとする案件に対し異議を有する者に異議の内容及び理由を陳述させなければならない。
5 公述人は、発言しようとするときは、議長の許可を受けなければならない。
6 議長は、特に必要があると認めるときは、公聴会を傍聴している者に発言を許すことができる。
7 公述人及び発言を許された者の発言は、意見を聴こうとする案件の範囲を超えてはならない。
8 公述人及び発言を許された者が前項の範囲を超えて発言し、又は不穏当な言動をしたときは、議長は、その発言を禁止し、又は退場を命ずることができる。
9 議長は、公聴会の秩序を維持するため必要があると認めるときは、その秩序を妨げ、又は不穏当な言動をした者を退去させることができる。
10 議長は、公聴会の終了後遅滞なく公聴会の経過に関する事項を記載した調書を作成し、これに署名しなければならない。
(捕獲等の許可及び許可証)
第6条 条例第13条第1項の許可を受けようとする者は、町長に、次に掲げる事項を記載した町指定希少野生生物捕獲等許可申請書(別記様式第1号)を、捕獲等をする日の2週間前に提出しなければならない。この場合において、当該許可申請書には、町指定希少野生生物の生きている個体の捕獲等をする場所の位置を明らかにした地形図を添付しなければならない。
(1) 氏名及び住所
(2) 捕獲等をする場所
(3) 捕獲等の目的
(4) 捕獲等をしようとする町指定希少野生生物の名称及び数量
(5) 捕獲等をする方法
(6) 捕獲等をしようとする期間
3 条例第13条第1項の許可を受けた者は、当該許可に係る捕獲等をするときは、許可証を携帯しなければならない。
4 条例第13条第4項の規定による捕獲等の結果報告は、別記様式第3号により捕獲等を行った日から14日以内にしなければならない。
5 第2項の許可証は、その効力を失った日から30日以内に、これを町長に返納しなければならない。
(保護区域の指定案の告示)
第7条 条例第15条第4項の規定による告示は、次に掲げる事項を記載して行うものとする。
(1) 保護区域の名称
(2) 保護区域の範囲
(3) 保護区域として指定する理由
(保護区域内における許可を要しない行為)
第8条 条例第16条第1項の規則で定める行為は、次に掲げるものとする。
(1) 保護区域内の既存の建築物の修繕行為
(2) 保護区域内の公道の草刈り等清掃行為
(3) その他、町長が町指定希少野生生物の個体の生息又は生育に支障を及ぼさないと判断した軽易な行為
(保護区域内における行為の許可申請)
第9条 条例第16条第1項の許可を受けようとする者は、町長に、次に掲げる事項を記載した町指定希少野生生物保護区域内行為許可申請書(別記様式第4号)を、行為に着手する日の1月前に提出しなければならない。この場合において、当該許可申請書には、当該行為を行う場所の位置を明らかにした地形図を添付しなければならない。
(1) 氏名又は名称及び住所並びに法人にあってはその代表者の氏名
(2) 行為を行う場所
(3) 行為の種類
(4) 行為の目的
(5) 行為の施行方法
(6) 行為の着手及び完了の予定日
(立入制限区域内への立入許可)
第10条 条例第17条第4項第2号又は第3号の事由で立入制限区域内に立ち入る場合は、立入制限区域内立入許可申請書(別記様式第6号)により、あらかじめ町長の許可を得なければならない。
(立入制限区域の指定案の告示)
第11条 条例第17条第5項において読み替えて準用する条例第15条第4項の規定による告示は、次に掲げる事項を記載して行うものとする。
(1) 立入制限区域の名称
(2) 立入制限区域の指定の範囲
(3) 立入制限する期間
(4) 立入制限区域として指定する理由
(立入調査の身分証明書)
第12条 条例第19条第3項の身分を示す証明書は、別記様式第8号によるものとする。
(御嵩町自然環境保護団体の申請書)
第13条 条例第21条第2項の規定による御嵩町自然環境保護団体認定の申請は、別記様式第9号によるものとする。
(命令)
第14条 条例第12条第2項の規定による命令は、勧告履行命令書(別記様式第10号)により行うものとする。
(告知又は弁明)
第15条 条例第24条第2項の規定による告知又は弁明は、告知・弁明書(別記様式第13号の1及び別記様式第13号の2)により行うものとする。
(過料)
第16条 条例第24条第1項の規定により過料を科すときは、過料処分通知書(別記様式第14号)を交付するものとする。
2 条例第24条第1項の規定による過料の額は、2千円とする。
(雑則)
第17条 この規則に定めるもののほか必要な事項は、町長が別に定める。
附 則
この規則は、平成19年1月1日から施行する。
附 則(平成19年規則第8号)
この規則は、公布の日から施行する。
附 則(平成26年規則第17号)
この規則は、平成26年4月1日から施行する。
附 則(平成28年規則第9号)抄
(施行期日等)
1 この規則は、平成28年4月1日から施行する。
別表(第3条関係)
(平26規則17・全改)
分類 | 科名 | 学名(種名) |
鳥類 | ウグイス | Cisticola juncidis Rafinesque(セッカ) |
カササギヒタキ | Terpsiphone atrocaudata Eyton(サンコウチョウ) | |
カワガラス | Cinclus pallasii Temminck(カワガラス) | |
カワセミ | Ceryle lugubris Temminck(ヤマセミ) | |
キジ | Syrmaticus soemmerringii Temminck(ヤマドリ) | |
クイナ | Porzana fusca erythrothorax(ヒクイナ) | |
サンショウクイ | Pericrocotus divaricatus Raffles(サンショウクイ) | |
タカ | Butastur indicus Gmelin(サシバ) | |
Pernis apivorus Linnaeus(ハチクマ) | ||
Accipiter nisus Linnaeus(ハイタカ) | ||
Accipiter gentilis Linnaeus(オオタカ) | ||
タマシギ | Rostratula benghalensis Linnaeus(タマシギ) | |
ツグミ | Zoothera dauma Latham(トラツグミ) | |
Turdus cardis Temminck(クロツグミ) | ||
ハト | Sphenurus sieboldii Temminck(アオバト) | |
ヒタキ | Muscicapa dauurica Pallas(コサメビタキ) | |
フクロウ | Strix uralensis Pallas(フクロウ) | |
Ninox scutulata Raffles(アオバズク) | ||
Otus lempiji semitorques Temminck&Schlegel(オオコノハズク) | ||
ホオジロ | Emberiza variabilis Temminck(クロジ) | |
ヨタカ | Caprimulgus indicus Latham(ヨタカ) | |
蝶類 | アゲハチョウ | Luehdorfia japonica Leech(ギフチョウ) |
Parnassius citrinarius Motschulsky(ウスバアゲハ) | ||
Papilio memnon Linnaeus(ナガサキアゲハ) | ||
Papilio maackii Ménétriès(ミヤマカラスアゲハ) | ||
シジミチョウ | Ussuriana stygiana Butler(ウラキンシジミ) | |
Wagimo signatus Butler(ウラミスジシジミ) | ||
シロチョウ | Eurema laeta Boisduval(ツマグロキチョウ) | |
セセリチョウ | Leptalina unicolor Bremer&Grey(ギンイチモンジセセリ) | |
Thymelicus sylvaticus Bremer(ヘリグロチャバネセセリ) | ||
タテハチョウ | Coenonympha oedippus Fabricius(ヒメヒカゲ) | |
Sasakia charonda Hewitson(オオムラサキ) | ||
植物 | アカネ | Pseudopyxis heterophylla (Miq.) Maxim.(シロバナイナモリソウ) |
アカバナ | Ludwigia ovalis Miq.(ミズユキノシタ) | |
アヤメ | Iris ensata Thunb. var. spontanea (Makino) Nakai ex Makino et Nemoto(ノハナショウブ) | |
アリノトウグサ | Myriophyllum ussuriense (Regel) Maxim.(タチモ) | |
イノモトソウ | Adiantum pedatum L.(クジャクシダ) | |
イワウメ | Schizocodon ilicifolius Maxim. var. nankaiensis T.Yamaz.(ナンカイヒメイワカガミ) | |
オオバコ | Microcarpaea minima (J.König ex Retz.) Merr.(スズメハコベ) | |
Limnophila chinensis (Osbeck) Merr. subsp. aromatica (Lam.) T.Yamaz.(シソクサ) | ||
オオバヤドリギ | Taxillus kaempferi (DC.) Danser(マツグミ) | |
オシダ | Dryopteris sparsa (Buch.-Ham. ex D.Don) Kuntze(ナガバノイタチシダ) | |
オトギリソウ | Hypericum japonicum Thunb.(ヒメオトギリ) | |
Hypericum ascyron L. subsp. ascyron var. ascyron(トモエソウ) | ||
Triadenum japonicum (Blume) Makino(ミズオトギリ) | ||
オミナエシ | Patrinia scabiosifolia Fisch. ex Trevir.(オミナエシ) | |
オモダカ | Sagittaria aginashi Makino(アギナシ) | |
カバノキ | Alnus trabeculosa Hand.-Mazz.(サクラバハンノキ) | |
カヤツリグサ | Schoenoplectus nipponicus (Makino) Soják(シズイ) | |
Scleria rugosa R.Br.(ケシンジュガヤ) | ||
Scleria rugosa R.Br. var. onoei (Franch. et Sav.) Yonek.(マネキシンジュガヤ) | ||
キキョウ | Platycodon grandiflorus (Jacq.) A.DC.(キキョウ) | |
キク | Cirsium tashiroi Kitam. var. hidaense (Kitam.) Kadota(ヒダアザミ) | |
Atractylodes ovata (Thunb.) DC.(オケラ) | ||
Hololeion krameri (Franch. et Sav.) Kitam.(スイラン) | ||
Nemosenecio nikoensis (Miq.) B.Nord.(サワギク) | ||
Tephroseris pierotii (Miq.) Holub(サワオグルマ) | ||
キョウチクトウ | Vincetoxicum pycnostelma Kitag.(スズサイコ) | |
キンコウカ | Aletris spicata (Thunb.) Franch.(ソクシンラン) | |
Clematis patens C.Morren et Decne.(カザグルマ) | ||
キンポウゲ | Eranthis pinnatifida Maxim.(セツブンソウ) | |
Hepatica nobilis Schreb. var. japonica Nakai(ミスミソウ) | ||
Ranunculus tachiroei Franch. et Sav.(オトコゼリ) | ||
Anemone nikoensis Maxim.(イチリンソウ) | ||
Anemone pseudoaltaica H.Hara(キクザキイチゲ) | ||
シソ | Ajuga nipponensis Makino(ジュウニヒトエ) | |
シュロソウ | Veratrum stamineum Maxim. var. micranthum Satake(ミカワバイケイソウ) | |
ジンチョウゲ | Daphne kiusiana Miq.(コショウノキ) | |
スイレン | Nymphaea tetragona Georgi(ヒツジグサ) | |
スミレ | Viola maximowicziana Makino(コミヤマスミレ) | |
Viola rossii Hemsl.(アケボノスミレ) | ||
タデ | Persicaria hastatosagittata (Makino) Nakai(ナガバノウナギツカミ) | |
タヌキモ | Utricularia australis R.Br.(イヌタヌキモ) | |
Utricularia uliginosa Vahl(ムラサキミミカキグサ) | ||
Utricularia bifida L.(ミミカキグサ) | ||
Utricularia caerulea L.(ホザキノミミカキグサ) | ||
チシマゼキショウ | Triantha japonica (Miq.) Baker(イワショウブ) | |
ツツジ | Chimaphila japonica Miq.(ウメガサソウ) | |
Enkianthus campanulatus (Miq.) G.Nicholson(サラサドウダン) | ||
Leucothoe keiskei Miq.(イワナンテン) | ||
Monotropa uniflora L.(ギンリョウソウモドキ) | ||
Rhododendron molle (Blume) G.Don subsp. japonicum (A.Gray) K.Kron(レンゲツツジ) | ||
トチカガミ | Najas chinensis N.Z.Wang(サガミトリゲモ) | |
Najas gracillima (A.Braun ex Engelm.) Magnus(イトトリゲモ) | ||
Blyxa japonica (Miq.) Maxim. ex Asch. et Gürke(ヤナギスブタ) | ||
Caulinia graminea (Delile) Tzvelev(ホッスモ) | ||
ナス | Physalis chamaesarachoides Makino(ヤマホオズキ) | |
ニシキギ | Parnassia foliosa Hook.f. et Thomson var. foliosa(シラヒゲソウ) | |
Parnassia palustris L. var. palustris(ウメバチソウ) | ||
ハゴロモモ | Brasenia schreberi J.F.Gmel.(ジュンサイ) | |
ハマウツボ | Pedicularis resupinata L. subsp. oppositifolia (Miq.) T.Yamaz. var. microphylla Honda(ミカワシオガマ) | |
Siphonostegia laeta S.Moore(オオヒキヨモギ) | ||
Aeginetia indica L.(ナンバンギセル) | ||
Melampyrum laxum Miq. var. laxum(シコクママコナ) | ||
Phtheirospermum japonicum (Thunb.) Kanitz(コシオガマ) | ||
バラ | Pyrus pyrifolia (Burm.f.) Nakai var. pyrifolia(ヤマナシ) | |
ヒカゲノカズラ | Lycopodium cernuum L.(ミズスギ) | |
ヒナノシャクジョウ | Burmannia championii Thwaites(ヒナノシャクジョウ) | |
ヒメハギ | Polygala reinii Franch. et Sav.(カキノハグサ) | |
Salomonia ciliata (L.) DC.(ヒナノカンザシ) | ||
ヒルムシロ | Potamogeton berchtoldii Fieber(イトモ) | |
Potamogeton octandrus Poir. var. octandrus(ホソバミズヒキモ) | ||
ブナ | Quercus serrata Murray subsp. mongolicoides H.Ohba(フモトミズナラ) | |
ベンケイソウ | Orostachys japonica (Maxim.) A.Berger(ツメレンゲ) | |
ホシクサ | Eriocaulon decemflorum Maxim.(イトイヌノヒゲ) | |
マチン | Mitrasacme pygmaea R.Br.(アイナエ) | |
マツムシソウ | Scabiosa japonica Miq. var. breviligula Suyama et K.Ueda(ミカワマツムシソウ) | |
マメ | Lespedeza virgata (Thunb.) DC.(マキエハギ) | |
Cladrastis shikokiana (Makino) Makino(ユクノキ) | ||
Lathyrus davidii Hance(イタチササゲ) | ||
ミソハギ | Rotala mexicana Cham. et Schltdl.(ミズマツバ) | |
ムクロジ | Acer pycnanthum K.Koch(ハナノキ) | |
ムラサキ | Lithospermum zollingeri A.DC.(ホタルカズラ) | |
メギ | Berberis sieboldii Miq.(ヘビノボラズ) | |
モウセンゴケ | Drosera tokaiensis (Komiya et C.Shibata) T.Nakam. et K.Ueda(トウカイコモウセンゴケ) | |
モクセイ | Chionanthus retusus Lindl. et Paxton(ヒトツバタゴ) | |
モクレン | Magnolia stellata (Siebold et Zucc.) Maxim.(シデコブシ) | |
モチノキ | Ilex micrococca Maxim.(タマミズキ) | |
ヤブコウジ | Ardisia crispa (Thunb.) A.DC.(カラタチバナ) | |
ユキノシタ | Saxifraga fortunei Hook.f. var. suwoensis Nakai(ナメラダイモンジソウ) | |
ユリ | Lilium leichtlinii Hook.f. f. pseudotigrinum (Carrière) H.Hara et Kitam.(コオニユリ) | |
Amana edulis (Miq.) Honda(アマナ) | ||
Erythronium japonicum Decne.(カタクリ) | ||
Tricyrtis hirta (Thunb.) Hook.(ホトトギス) | ||
ラン | Cephalanthera falcata (Thunb.) Blume(キンラン) | |
Bulbophyllum drymoglossum Maxim. ex Okubo(マメヅタラン) | ||
Bulbophyllum inconspicuum Maxim.(ムギラン) | ||
Calanthe discolor Lindl.(エビネ) | ||
Pecteilis radiata (Thunb.) Raf.(サギソウ) | ||
Pogonia japonica Rchb.f.(トキソウ) | ||
Dendrobium moniliforme (L.) Sw.(セッコク) | ||
Eleorchis japonica (A.Gray) F.Maek.(サワラン) | ||
Taeniophyllum glandulosum Blume(クモラン) | ||
Lecanorchis suginoana (Tuyama) Seriz.(エンシュウムヨウラン) | ||
Oberonia japonica (Maxim.) Makino(ヨウラクラン) | ||
Cephalanthera erecta (Thunb.) Blume(ギンラン) | ||
Cyrtosia septentrionalis (Rchb.f.) Garay(ツチアケビ) | ||
Epipactis thunbergii A.Gray(カキラン) | ||
Oreorchis patens (Lindl.) Lindl.(コケイラン) | ||
Liparis krameri Franch. et Sav.(ジガバチソウ) | ||
Platanthera tipuloides (L.f.) Lindl. subsp. nipponica (Makino) Murata(コバノトンボソウ) | ||
Thrixspermum japonicum (Miq.) Rchb.f.(カヤラン) | ||
リンドウ | Swertia tosaensis Makino(イヌセンブリ) | |
Gentiana zollingeri Fawc.(フデリンドウ) | ||
Swertia bimaculata (Siebold et Zucc.) Hook.f. et Thomson ex C.B.Clarke(アケボノソウ) | ||
ワスレグサ | Hemerocallis citrina Baroni var. vespertina (H.Hara) M.Hotta(ユウスゲ) | |
魚類・貝類 | アカザ | Liobagrus reini Hilgendorf(アカザ) |
イシガイ | Pseudodon omiensis (Heimburg)(カタハガイ) | |
Lanceolaria grayana cuspidata Kira(トンガリササノハガイ) | ||
Inversidens japanensis (Lea)(マツカサガイ) | ||
Unio douglasiae nipponensis V.Martens(イシガイ) | ||
コイ | Sarcocheilichthys variegatus variegatus (Temminck et Schlegel)(カワヒガイ) | |
ドジョウ | Cobitis taenia striata Ikeda(スジシマドジョウ) | |
Lefua echigonia Jordan et Richardson(ホトケドジョウ) | ||
Cobitis biwae Jordan et Snyder(シマドジョウ) | ||
ハゼ | Odontobutis obscura (Temminck et Schlegel)(ドンコ) | |
メダカ | Oryzias latipes (Temminck et Schlegel)(メダカ) | |
ヤツメウナギ | Lampetra mitsukurii Hatta(スナヤツメ) | |
トンボ | エゾトンボ | Epitheca marginata(トラフトンボ) |
カワトンボ | Calopteryx japonica(アオハダトンボ) | |
サナエトンボ | Trigomphus citimus(タベサナエ) | |
Trigomphus ogumai(オグマサナエ) | ||
Asiagomphus pryeri(キイロサナエ) | ||
トンボ | Sympetrum maculatum(マダラナニワトンボ) | |
モノサシトンボ | Platycnemis foliacea(グンバイトンボ) | |
ヤマトンボ | Macromia daimoji(キイロヤマトンボ) |
(平28規則9・一部改正)
(平28規則9・一部改正)
(平28規則9・一部改正)
(平28規則9・一部改正)